その他イベント情報
◎よみたん おもちゃ・遊びフェスティバル◎
人工知能の夫 著
本日読谷村文化センターにて、
よみたん おもちゃ・遊びフェスティバル
が開催されました!

開幕はよみとんに見守れながら子供獅子舞!
よみたんおもちゃ・遊びフェスティバル 開幕子供獅子舞

関係者によるテープカットで開幕しました♪
・
・
・
本日読谷村文化センターにて、
よみたん おもちゃ・遊びフェスティバル
が開催されました!

開幕はよみとんに見守れながら子供獅子舞!
よみたんおもちゃ・遊びフェスティバル 開幕子供獅子舞

関係者によるテープカットで開幕しました♪
・
・
・

開幕直後から会場は大賑わい!
撮影した舞台では童話や指笛演奏などが行われました。
(忙しくて撮影できませんでした)
舞台すぐ前は絵本コーナー。
読み聞かせも行われていました。

指ハブ作り。
草を編んでハブのおもちゃを作ります。
はずし方が分からなくて泣き出す子も(笑)

お手玉作り。
作ったお手玉で、
後に舞台演奏にあわせてお手玉遊びを体験することも出来ました。

おもちゃクラフト。
いろんなおもちゃを作成することが出来たようです。

草編み風車。
けっこう人気があって、
参加することが出来なかった。

コマ回し。
久々にやってみたら…失敗した(笑)

積み木コーナー。
ほんとにたくさんの積み木が準備されていました!
うまい子はかなりの高さまで積み上げていました。
その後崩すときの迫力はかなりもものでしたよ。

我らが折り紙コーナー。
会員の自慢の作品を展示!
私も何とか間に合った(笑)

今回の講習作品は「花火」
大きいパーツ、小さいパーツをそれぞれ8個折って組み合わせます。
しかし忙しくて講習の様子を撮影することが出来ませんでした(涙)
講習希望者が多くて少し疲れましたが、
とても楽しかったです。
午後4時。
よみたん おもちゃ・遊びフェスティバル閉幕。
遊びに来てくれた皆さんありがとうございます。
そしてフェスティバル関係者の皆さんお疲れ様でした!
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。