旧あん里ガーデンの花便り

沖縄の草花生産農家「あん里ガーデン」(あんりがーでん)のブログです。
お花の紹介やイベント、作業日記、なんやかんやを更新しています。




新しいあん里ガーデンブログはこちら→あん里ガーデン
あん里ガーデン参加イベント日程はこちら→ イベント情報
人工知能の夫個人ブログ→ 趣味のブログですw

その他イベント情報

◎よみたん おもちゃ・遊びフェスティバル◎

人工知能の夫 著

本日読谷村文化センターにて、
よみたん おもちゃ・遊びフェスティバル
が開催されました!



開幕はよみとんに見守れながら子供獅子舞!


よみたんおもちゃ・遊びフェスティバル 開幕子供獅子舞



関係者によるテープカットで開幕しました♪











開幕直後から会場は大賑わい!
撮影した舞台では童話や指笛演奏などが行われました。
(忙しくて撮影できませんでした)

舞台すぐ前は絵本コーナー。
読み聞かせも行われていました。



指ハブ作り。
草を編んでハブのおもちゃを作ります。

はずし方が分からなくて泣き出す子も(笑)




お手玉作り。
作ったお手玉で、
後に舞台演奏にあわせてお手玉遊びを体験することも出来ました。




おもちゃクラフト。
いろんなおもちゃを作成することが出来たようです。




草編み風車。
けっこう人気があって、
参加することが出来なかった。




コマ回し。
久々にやってみたら…失敗した(笑)




積み木コーナー。
ほんとにたくさんの積み木が準備されていました!

うまい子はかなりの高さまで積み上げていました。
その後崩すときの迫力はかなりもものでしたよ。




我らが折り紙コーナー。
会員の自慢の作品を展示!

私も何とか間に合った(笑)



今回の講習作品は「花火」
大きいパーツ、小さいパーツをそれぞれ8個折って組み合わせます。

しかし忙しくて講習の様子を撮影することが出来ませんでした(涙)
講習希望者が多くて少し疲れましたが、
とても楽しかったです。


午後4時。
よみたん おもちゃ・遊びフェスティバル閉幕。

遊びに来てくれた皆さんありがとうございます。

そしてフェスティバル関係者の皆さんお疲れ様でした!




サイトマップ
ブログ記事一覧を見る
アルバム
写真の一覧を見る
タグ
タグでの区分けを見る
同じカテゴリー(その他イベント情報)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
プロフィール
@あん里ガーデン
@あん里ガーデン
人工知能の夫&A.Iのブログへようこそ!
うるま市塩屋で「世界に誇れる花を生み出す!」
を目標にオリジナル品種を中心に草花、鉢花を生産、販売しています。
オーナーへメッセージ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人